-
P. veitchii wild (vp#20) ビカクシダ ベイチー (vp#20)
¥188,000
P. veitchii wild (vp#20) 画像1〜4枚目の親株からの株分けものです。 親株はくっきりとした斑のような模様でとても個性的な姿になってる激レア株。 親株もどんどん模様が増えてアップデート中です。 子株はまだ斑が入ってなく うっすらの胞子葉が色抜けしているくらいです。 環境変わると入ってくれると思います。 またWild由来のvandaka撒きですので、貯水葉もトキントキンになりますよ。 まだまだ未知数ですが革命的な表現を出している個体からの株分けを是非この機会に! vpはvandaka plantsの略称です。
-
P. willinckii (selected) ビカクシダ ウィリンキー (選抜)
¥48,000
P. willinckii (selected) 胞子撒きからの選抜個体です。 画像の個体をお届けします。 なかなかいい分岐と色で申しぶんないウィリンキーかと。 唯一個体ですので、是非この機会に。
-
P. willinckii 'Jade Girl' spore grown ビカクシダ 'ジェイドガール' 玉女
¥48,000
P. willinckii 'Jade Girl' spore grown 人気のウィリンキードワーフですね。 インドネシアスメル山で採取された矮性個体からの胞子撒きものです。 切れ込みの深い細葉のウィリンキーでコンパクトにまとまって育ってくれます。 販売株も鉢から少しずつ大きくして養生してきた 安心株となりますので、是非この機会に。 画像1〜3枚目は参考親株です。
-
P. willinckii '月光爪哇’ ビカクシダ ウィリンキー 'ゲッコウジャワ'
¥98,000
ビカクシダ ウィリンキー '月光爪哇' こちらは台湾のMoonlightです、所謂月光爪哇と呼ばれるもので人気のウィリンキーですね。 画像一枚目の親株からの株分けものとなりますが、株分け後しっかりと育成して 親株のようなとても美しい個体に仕上がっております。 是非この機会に。
-
P. hillii 'Sattahip' ビカクシダ ヒリー 'サタヒップ'
¥48,000
P. hillii 'Sattahip' ヒリーの最高峰サタヒップです。 ウネウネ&幅広そして白い、、間違いなくヒリーの名作ですね。 画像1〜4枚目からの株わけです。 販売株も既にウネウネでこれから楽しみな株となります。貯水葉も展開してもうすぐきれいに仕上がりそうですね。 是非この機会に。
-
P. 'Malachite' ビカクシダ 'マラカイト'
¥11,000
P. 'Malachite' ヒリー、ビフル系のミックス撒きもの選抜個体のようです。 親株はどんなになるかわからないですが 成長楽しんでいただけたらと思います。
-
P. coronarium ’Tonkla thin' ビカクシダ 'トンクラ シン'
¥58,000
P. coronarium ’Tonkla thin' 画像一枚目が参加株となります。 WhiteとThin Thinをかけ合わせたものとなります。 販売株(画像二枚目以降)はそこそこの サイズで個性も強く優良個体かと。 是非この機会に、良質なコロナリウムを 育ててみてください。
-
P. 'Hanuman' ビカクシダ ハヌマン
¥22,000
P. 'Hanuman' こちらもvandaka選抜の人気ビカク。 veitchii wildとwillinckii の交配で貯水葉が特徴的ですね。 この交配は胞子葉が伸びるのですがこれは短葉で立ち上がるveitchiiよりの交配かと。 ハヌマンはヒンドゥー教の猿の猿神。タイではウィリンキーのことをよく猿に例えるようです。 勇気、力強さ、自制心の象徴となります。 画像1〜4枚目からの株分けです。 是非この機会に。
-
P. wandae dwarf (TC) ビカクシダ ワンダエ ドワーフ
¥28,000
P. wandae dwarf (TC) 巨大原種ワンダエのドワーフ種。 突然変異でこのような葉脈くっきりの火の玉のような 個性的な姿になったようです。 ドワーフ種なのでコンパクトです。 販売株もvandaka plantsでしっかり育成した 安心株となりますので、是非この機会に。
-
P. willinckii 'Jade Girl' spore grown ビカクシダ ジェイドガール 玉女
¥38,000
P. willinckii 'Jade Girl' spore grown 人気のウィリンキードワーフですね。 インドネシアスメル山で採取された矮性個体からの胞子撒きものです。 切れ込みの深い細葉のウィリンキーでコンパクトにまとまって育ってくれます。 販売株も鉢から少しずつ大きくして養生してきた 安心株となりますので、是非この機会に。 画像1〜3枚目は参考親株です。
-
P. ridleyi (vp#1) ビカクシダ リドレイ (vp#1)
¥68,000
P. ridleyi (vp#1) vandaka撒きの選抜もの。 数百、数千の株から選抜してきた胞子撒きものリドレイです。 細葉でストレートに葉先が細かく分岐するコンパクトな個体です。 画像1〜2枚目が親株、3枚目以降が販売株です。 販売株もしっかりと遺伝してるのが確認できますね。個人的にリドレイやコロナなど原種回帰してますがビカクシダ の原種好き、リドレイ好きにはグッとくるリドレイかと思います。 是非この機会に。
-
P. willinckii 'Moonlight' (vp) ビカクシダ ウィリンキー 'ムーンライト' (vp)
¥98,000
ビカクシダ ウィリンキー 'ムーンライト' (vp) vandakaセレクトのMoonlight。 (台湾の月光やタイのものとは別物の品種となります。ブログのコラムで詳細を書いてますのでよかったらご覧ください。 https://www.vandaka-plants.com/moonlight_story/) 短葉で細葉そして葉先がそりかえり、色味も青白くとても美しい株です。 画像1〜2枚目からの株わけもので販売株も長期間育成し仕上がってます。 是非この機会に。 販売株は3枚目以降となります。 ※vpはvandaka plantsの略称です。
-
SHELF GROW SLIM バー型 面発光 BARREL
¥7,700
⚪︎軽量でスリムなのに高性能。ライトを自由に連結し、最適な光環境を実現。 植物棚の下に設置することで、棚下の光が届きにくい場所にもしっかりと照射ができるので、安心して植物育成を楽しむことができます。 狭いスペースでも効率よく植物を育成。スリム&連結可能な最新LEDライト。 フルスペクトルLEDを採用しており、高い演色性を誇る自然な光も魅力です。 薄型・スリム設計(600mm×61mm×30mm)で、棚やラックにすっきり取り付け可能。(ネジ止め推奨) さらに、ライト同士を最大15台連結できるため、必要な長さに応じて自由に拡張でき、植物の成長に合わせた柔軟なレイアウトが可能です。 面発光設計により、ムラなく広範囲に光を均一に照射し、植物が効率よく光合成できる環境を提供します。コンパクトながら本格的な植物育成が可能なLEDライトです。 ※画像は使用例です。 ※本商品は【1個】のみの販売となります。複数ご希望の場合は、数量を変更の上ご注文ください。 ⚪︎特長 ・棚やラックにスッキリ取り付け可能。薄型デザインで圧迫感ゼロ。省スペースで設置できる。 ・ライト同士を連結可能。必要な本数を接続し、広範囲の植物育成に対応。 ・均一に照射する面発光設計。LEDの点光源ではなく、面全体で発光するため、光ムラを防ぎ、植物の成長を促進。 ・フルスペクトルLED搭載。太陽光に近い光で、発芽から成長・開花・結実までサポート。 ・省エネ&長寿命。高効率LEDチップ採用で、消費電力を抑えつつ長時間の使用が可能。 ・簡単取り付け。(ネジ止め推奨) ⚪︎こんな方におすすめ ・棚やラックで植物を育てたい方(室内菜園・観葉植物・多肉植物) ・複数のライトを連結し、広範囲に照射したい方 ・ スリムで目立たない植物育成ライトを探している方 ・ 植物の成長を効率的にサポートしたい方
-
Aechmea move 首振り機能 送風機 BARREL
¥8,000
ソケットに取り付けることができ、天井から風を送ることができます。 インテリアに馴染みやすいスタイリッシュなデザイン 4段回風量切り替え機能付き(強風、リズム風、弱風、中風) 通電オフにした後の初動は前回設定した時の風量及び首振り設定で動作します。 30度傾きで360度首振り機能で風がしっかりと回ります。 リモコンでの遠隔操作が可能(5m以内で使用) タイマー機能付き(6h/12h) 【 電圧 】 100~220V 【 消費電力 】 5W 【 口金 】 E26 【 材質 】 本体/ボタン:ABS , 羽根:PP , 内部首振り部品:PC 【 付属品 】 本体・説明書・リモコン ※リモコン電池別売り(単4電池2本) 【 寸法 】 160mm*160mm*188mm 重量465g 【カラー】 マットブラック/マットホワイト 【1か月分の電気代】 1日12時間動作x31日=約60円 (1kWh単価31円で計算) ※E26ソケット配線器具は天井に固定されたものをご使用ください。 E26ソケット配線器具でランプが下向きの開放型器具でご使用ください。 エクメアムーブを複数個設置する場合は一つ一つの設置間隔が狭いとリモコンでの個別操作が難しくなります。 複数個ご使用の場合、70cm ~100cm離してご使用頂くことをおすすめ致します。 その場合150cm以内の距離からリモコンを操作して個別に設定して下さい。
-
Aechmea 送風機 BARREL
¥4,800
場所を取らないコンパクト設計 4段階切り替え機能付きです。(強風・中風・弱風・リズム風) スタイリッシュでインテリアの馴染む外観、 静音設計なので暮らしの邪魔をしません。 植物の育成にもおすすめ、 リズム風モードで植物にとって心地良い風を送ることができます。 通電時は前回設定した風量で初動するよう改良されてます。 【 電圧 】 100V-220V 【 消費電力 】 4W 【 口金 】 E26 【 材質 】 網/ボタン/電源:ABS、羽根:PP 【 重量 】 145g 【 音正常値 】 40~55dBA 【 製品色 】 マットブラック、マットホワイト 【 付属品 】 本体、説明書、保証書 【 保証期間 】 1年間 【 寸法 】 103mm*103mm*117mm ※E26ソケット配線器具は天井に固定されたものをご使用ください。 E26ソケット配線器具でランプが下向きの開放型器具でご使用ください。
-
ライトソケット LIGHT SOCKET-10-E26 角度調整可能 BARREL
¥800
回転350度・上下90度可動。 角度調整は自由自在で、お好みの角度に調整できます。 黒と白、2色をご用意しておりますので、 雰囲気やお好みに合わせてカラーをお選びいただけます。 照明の役割を果たすと同時に、インテリアとしても大活躍。 かつシンプルなデザインで、様々な場所や器具との相性が良く素敵な空間が演出できます。 【 色 】ブラック、ホワイト 【 口金 】 E26 【 サイズ 】 約: 直径40×長さ147.5(mm) 【 重量 】 150g 【 荷重 】 500gまで 【 入力 】 AC100-240V 3A 【 定格電圧 】 100V(50/60Hz) パッケージの内容:ライトソケット本体、説明書 ※電球は別売りです。付属しておりません。 ※曲げて使用する際、角度を保持するために500g以下の電球をご利用ください。
-
P. 'Pewchan Snow Queen F304' ビカクシダ 'ピューチャン スノークイーン F304'
¥18,000
P. 'Pewchan Snow Queen F304' ピューチャンスノークイーンシリーズの ナンバーものです。 このF304から数々の名作が生まれている シリーズの元祖ともいえる品種です。 寒さ暑さにも強く、水切れにも耐えてくれる 強健種でありながら白く美しいビカクシダなので、是非この機会に。
-
P. willinckii 'Yellow Moon' ビカクシダ 'イエロームーン'
¥33,000
P. willinckii 'Yellow Moon' 最近胞子撒きからドワーフ個体もでてきて人気再発のイエロームーンです。 元祖Moonシリーズの美しい品種ですね。 こちらの出品株も特徴の細葉で分岐も綺麗になってきた極上の株となりますので 是非この機会に。
-
P. 'In Flames' (FSQ vp#5) ビカクシダ 'インフレームス' (FSQ vp#5)
¥99,999
SOLD OUT
ビカクシダ 'FSQ' (vp#5 インフレームス) vandaka選抜のFSQです。 画像1〜3枚目は同じ親からわけた同一DNAの兄弟株となります。締まった姿はとてもかっこいいですね。 また画像4〜5枚目は遮光65%で育てた株です。 ビカクシダは環境によってここまで姿が違うのでお好みの育て方でお楽しみください♪ も長期育成している立派な株ですのでかっこよくなりますよ!寒さ暑さにも強いので安心して育てることができます。 是非この機会に。 販売株の画像は6枚目以降ですのでご注意ください。 ※vpはvandaka plantsの略称です。
-
P. willinckii (vp#0) ビカクシダ ウィリンキー (vp#0)
¥48,000
SOLD OUT
P. willinckii (vp#0) 画像1〜2枚目から株分けです。 ご覧のように超絶白い個体。これで自然光で遮光70%で育てたものですのでLEDで育てる時もっと白くなりそうですね。 販売株は三枚目以降となります。 是非この機会に。
-
P. willinckii 'Green Mamba' ビカクシダ ウィリンキー 'グリーンマンバ'
¥28,000
P. willinckii 'Green Mamba' 画像1〜3枚目の親株からの株分けもの。 細葉でスッキリとした印象が美しいウィリンキーです。 このウィリンキーは葉数多くしてさらっと垂れ下がると、 とても綺麗でしょうね。 是非この機会に。
-
P. hillii 'Ngaesai' ビカクシダ ヒリー 'ンガッサイ'
¥28,000
P. hillii 'Ngaesai' Yotさんのナンバーもの#7です。 画像1〜3枚目の親株からの株分けものとなります。 ヒリーは大きく育てると特徴がでてくるので、長期間楽しめるのが嬉しいですね。 販売株もしっかり育成した美しい株になりますので、迫力ある株に仕上げてください。 是非この機会に。
-
P. willinckii 'Moonlight' (vp) ビカクシダ ウィリンキー 'ムーンライト' (vp)
¥99,999
SOLD OUT
ビカクシダ ウィリンキー 'ムーンライト' (vp) vandakaセレクトのMoonlight。 (台湾の月光やタイのものとは別物の品種となります。ブログのコラムで詳細を書いてますのでよかったらご覧ください。 https://www.vandaka-plants.com/moonlight_story/) 短葉で細葉そして葉先がそりかえり、色味も青白くとても美しい株です。 画像1〜2枚目からの株わけもので販売株も長期間育成し仕上がってます。 是非この機会に。 販売株は3枚目以降となります。 ※vpはvandaka plantsの略称です。
-
P. 'Mt.Kitshakood' thin form ビカクシダ 'マウントキッチャクード' 細葉
¥99,999
SOLD OUT
P. 'Mt.Kitshakood' thin form 細葉のKitshakoodです。 リドレイやコロナリウムより育てやすく人気の品種ですね。 細葉は葉数増えるとサラサラした胞子葉がとても美しくお探しの方も多いナローな選抜株となります。 もちろん状態、仕上がりも完璧ですので安心して育てることができますので 是非この機会に。
