-
P. 'Elsa' ビカクシダ 'エルサ'
¥58,000
ビカクシダ 'エルサ' Snow Queenシリーズの最高傑作F307。 細くコンパクトな立ち上がりの胞子葉が特徴で、成熟してくると雪の結晶のような分岐が魅了してくれます。 画像1〜2枚目からの株分けもので、もちろんオリジナル株由来のしっかりしたものです。 販売株は3枚目以降の画像のものです。株分け後一年以上長期間養生してますので安心して育てることができますので、是非この機会に。
-
P. hillii 'Raijin' ビカクシダ ヒリー 'ライジン' 雷神
¥13,000
ビカクシダ ヒリー 'ライジン' 雷神 Yot氏のナンバーもの。(Yot#4) 網目状の美しい胞子葉と青白さが特徴のセレクト株となります。
-
P. willinckii 'Jade Girl' spore grown ビカクシダ ジェイドガール 玉女
¥38,000
P. willinckii 'Jade Girl' spore grown 人気のウィリンキードワーフですね。 インドネシアスメル山で採取された矮性個体からの胞子撒きものです。 切れ込みの深い細葉のウィリンキーでコンパクトにまとまって育ってくれます。 販売株も鉢から少しずつ大きくして養生してきた 安心株となりますので、是非この機会に。 画像2〜4枚目は参考親株です。
-
P. willinckii 'Yeti' ビカクシダ ウィリンキー イエティ
¥48,000
P. willinckii 'Yeti' 白く細い胞子葉が大きく分岐し、葉先で繊細な美しい表現を見せてくれる品種となります。 ヒラヒラと流れる胞子葉はボリュームがでるとより 魅力的になるでしょうね。
-
P.coronarium 'Dragon Tree' ビカクシダ コロナリウム ドラゴンツリー
¥22,000
P. coronarium 'Dragon Tree' Full upの進化系?? 硬い葉の分岐多めの個体(画像一枚目)からの胞子撒きものです。 販売株は2枚目以降で、いい葉でてます。 このカチカチの胞子葉はずっと維持するらしく葉数増えたら見応えでてくるでしょうね。 このへんのコロナ、リドレイの輸入株はよく枯れますが、vandaka plantsではしっかりと長期間養生&育成してますので、安心して育てることができますよ。 是非この機会に。
-
P. hillii 'Celebes' ビカクシダ ヒリー 'セレベス'
¥99,999
SOLD OUT
P. hillii 'Celebes' マニアックなヒリー。 こちらは立葉のヒリーで比較的コンパクトに育ってくれます。 強健種ですので安心して育てることができるのも 嬉しいですね。 是非この機会に。
-
P. 'Mt.Kitshakood' ビカクシダ 'マウントキッチャクード'
¥25,000
ビカクシダ 'マウントキッチャクード' リドレイとコロナリウムの交配種。 これほどのバランスの取れた交配種はなかなかないかと。 リドレイより育て易いのもポイントかと。 長期間育成したとても美しい株となります。 おうちやお店のシンボルビカクにもおすすめです。
-
P. willinckii 'Blue Queen' ビカクシダ ウィリンキー 'ブルークイーン'
¥99,999
SOLD OUT
ビカクシダ ウィリンキー 'ブルークイーン' Blue Queen dwarfの元親ですね。 こちらはオリジナル株由来の株分けものとなります。 画像一枚目が元親ですが、コンパクトかつ細葉で分岐もきれいといいところづくしですね。 販売株も長期間養生して元気いっぱいですので、是非この機会に。
-
P. hillii 'Magnificent' ビカクシダ ヒリー 'マグニフィセント'
¥18,000
P. hillii 'Magnificent' 昔からあるヒリー系園芸品種です。 とても強く育てやすいです。 大きく群生にすると迫力ありかっこよくなっていきますので、長く育成を楽しんでいただけるかと。 是非この機会に。
-
P. willinckii 'Bacteria'spore grown ビカクシダ ウィリンキー バクテリア 胞子撒き株
¥33,000
P. willinckii 'Bacteria' spore grown こちらもスーパードワーフの人気品種ですね。 Jade girlよりも細葉で分岐も多い品種です。 画像1〜2枚目のような涼しげな分岐が美しいですね。 販売株もしっかりと育成した株ですので、 ビギナーさまにも安心して育てることができますよ。 成長点をしっかりと観察するのがポイントです。 画像1〜2枚目は参考親株です。 販売株は3枚目以降となります。
-
P. ridleyi 'Pakarang' ビカクシダ リドレイ 'パカラン'
¥48,000
P. ridleyi 'Pakarang' リドレイ細葉の最高峰ですね。 細く広がる胞子葉は普通のリドレイより趣きあって美しいですね。 もちろん長期間育成しているので、安心して育てることができます。この辺のリドレイは輸入株は枯れることがありますのでご注意を。 また最近同じPakarangやSaman、Nanoでも スタンダードフォームの株を名前だけ変えて販売しているところも多々みられます。 いい個体を見つけるのはなかなか難しいものですが、安易に名前で購入するのはおすすめできませんのでご注意下さい。 ※ボク自身が撮影したこちらの親株画像の使用は著作権侵害となります。 ※タイではPakarangとは珊瑚の意のようです。 画像1枚目からの胞子培養株です、販売株は2枚目以降です。
-
P. 'Bambi' ビカクシダ バンビ
¥99,999
SOLD OUT
P. 'Bambi' Athena#1 x Pewchan 'Compact'の交配種です。 Athenaの不揃いになる胞子葉と白くコンパクトな特徴がよく交配された名作ですね。 幅広の胞子葉はAthena譲りでしょうか。 画像1〜3枚目の親株からの株分けものです。 幅広、白系、コンパクト、立葉と個性が詰まった品種です。 販売株は4枚目以降の株、長期間育成した株ですので、是非この機会に。
-
P. ellisii wild origin ビカクシダ エリシー ワイルド由来
¥33,000
P. ellisii wild origin 原種18種の中でも地味な品種ですがツルツルの肌に短く太い胞子葉がかわいいですね。 コンパクトなのも嬉しいですね。 こちらはマダガスカルからの現地株からの株分けものと希少な由来のはっきりとした個体となります。 是非この機会に。 画像一枚目の親株からの株分けものです。
-
P. coronarium 'Wai Wai' ビカクシダ コロナリウム 'ワイワイ'
¥38,000
P. coronarium 'Wai Wai' 画像1枚目が親株。極細のコロナリウム 'Wai Wai'の胞子撒きものです。 販売株も小さいながら既に細い胞子葉が展開してますが、コロナは成長するにつれ細くなるのでこれから楽しみな株となります。 是非この機会に。
-
P. 'Monkey North' high shield
¥25,000
P. 'Monkey North' high shield ウィリンキーとベイチーワイルドの交配種。 そこからの貯水葉がより高く伸びる選抜品種となります。 画像1〜3枚目は参考株となります。 販売株もしっかりと育成した既に特徴もでてきている 良株となります。 是非この機会に。
-
P. alcicorne Madagascar ビカクシダ アルシコルネ マダガスカル
¥15,000
ビカクシダ アルシコルネ マダガスカル 画像1〜2枚目からの株わけものです。 マダガスカル島の固有原種となります。 こちらはシワシワに貯水葉がなり胞子葉も波打つ個体からの株わけとなります。 艶々の貯水葉と黒い成長点から出てくる黒い新芽も個性的でおもしろいですよ! 販売株も状態よく元気に育ってますので 是非この機会に。
-
P. 'De La Rocha' (FSQ vp#2) ビカクシダ デラロッチャ
¥38,000
ビカクシダ デラロッチャ 画像一枚目の親株からの株わけものです。 vandaka vpシリーズで一番人気のFSQ。 貯水葉が炎のようにバキバキになりフォークのような胞子葉がめちゃくちゃかっこいい株です。 ※vpはvandaka plantsの略称となります。
-
P. andinum ビカクシダ アンディナム
¥22,000
P. andinum 以前、YouTubeやブログでご紹介した 『vandaka plants原酒を巡る旅』南米ペルーの原種アンディナムです。 森の中に佇む姿はまさに森の精霊のような迫力がありますね。 流行りもののドワーフ株もよいですが原種も大切にしていきたいですね。 こちらの株はペルーWildからの胞子撒きものとなります。 画像1〜2枚目は現地の株、参考親株画像となります。 旅の動画はYouTubeでご覧ください。
-
P. willinckii 'Elves' ビカクシダ ウィリンキー エルベス
¥999,999
SOLD OUT
P. willinckii 'Elves' レアなウィリンキードワーフかと。 金童やOMG、Nano、YMDsなどとは違う系統からの胞子撒きから出た個体です。 画像1枚目の親株、細く細かい分岐がとても美しい品種からの 株分けものです。 しっかりと養生して育成してますので安心して育てることができます。 子株もそろそろかと。 これから分岐も増えてきて育成が楽しくなる時ですので、是非この機会に。
-
P. willinckii 'Jenny' ビカクシダ ウィリンキー ジェニー (original)
¥280,000
P. willinckii 'Jenny' (original) 貴重なオリジナル由来の株わけものです 画像1〜4枚目の親株からのPup 画像1〜2枚目はLEDライト下での育成 同じ株ですが 画像3〜4枚目の株は自然光での育成です 環境によって表現は変わりますが ジェニー独特の美しい分岐が魅力的な名作ですね 販売株は(画像五枚め以降)長期間育成した株で ただ今から胞子葉ターン ものすごい分岐がでてきてますのですぐに楽しんでもらえるかと思います 最近大量の偽物で世間を騒がせてますが もちろん vandaka plantsでは本物の株わけものをお届けします 是非この機会に ※梱包してみないと正解な箱サイズはわかりません 多少前後することもありますが ご了承くださいませ
-
P. willinckii 'Jade Girl' spore grown ビカクシダ ジェイドガール 玉女
¥99,999
SOLD OUT
P. willinckii 'Jade Girl' spore grown 人気のウィリンキードワーフですね。 インドネシアスメル山で採取された矮性個体からの胞子撒きものです。 切れ込みの深い細葉のウィリンキーでコンパクトにまとまって育ってくれます。 販売株も鉢から少しずつ大きくして養生してきた 安心株となりますので、是非この機会に。 画像1〜3枚目は参考親株です。
-
P. willinckii 'Yellow Moon' dwarf spore grown ビカクシダ ウィリンキー イエロームーン ドワーフ スポアリング
¥148,000
P. willinckii 'Yellow Moon' dwarf spore grown こちらも白いYMDs。 胞子葉の切れ込みが深く、これからもっとよくなりそうな株ですね。 根もしっかりと張った良株です。 人気のYMDs是非この機会に。
-
P. 'Monkey Dancing' ビカクシダ 'モンキーダンシング'
¥28,000
ビカクシダ 'モンキーダンシング' 人気の白系多分岐ビカクです。 台湾からの株でほとんど出回っていないのでは? そこそこのサイズですぐに成長楽しんでもらえるかと思います。 最初の画像は参考親株です。オリジナル由来の株わけものですので、是非この機会に。
-
P. willinckii 'Pyro' ビカクシダ ウィリンキー 'パイロ'
¥11,000
P. willinckii 'Pyro' ビカクシダ ウィリンキー 'パイロ' 美しいライムグリーンのウィリンキーです。 小さな株ですがここから育てるのも楽しいかと。 是非この機会に。