vandaka plants

vandaka plants

vandaka plants

vandaka plants

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • Plants_植物
      • Platycerium_ビカクシダ
      • Other plants_その他の植物
    • Goods_グッズ
      • Tshirts_Tシャツ
      • Cork_コルク
      • Poster_ポスター
      • Calendar_カレンダー
      • Others_その他
    • OVERSEAS_海外配送
    • Gift wrap_ラッピングサービス
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

vandaka plants

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • Plants_植物
      • Platycerium_ビカクシダ
      • Other plants_その他の植物
    • Goods_グッズ
      • Tshirts_Tシャツ
      • Cork_コルク
      • Poster_ポスター
      • Calendar_カレンダー
      • Others_その他
    • OVERSEAS_海外配送
    • Gift wrap_ラッピングサービス
  • CONTACT
  • P. 'Pewchan Snow Queen F304' ビカクシダ 'ピューチャン スノークイーン F304'

    ¥25,000

    P. 'Pewchan Snow Queen F304'

  • P. 'White Hawk' ビカクシダ 'ホワイトホーク'

    ¥20,000

    ビカクシダ 'ホワイトホーク' 定番ビカクシダですね。 こちらも強健で勝手にかっこよく育ってくれるから頼もしい。 青白さと翼を広げたような胞子葉が最高です。 販売株はもう親株になろうかと思われる立派な株ですのですぐにシンボルビカクになりそうですね♪ 画像1〜2枚目からの株わけです。

  • P. willinckii 'Bacteria'spore grown ビカクシダ ウィリンキー バクテリア 胞子撒き株

    ¥38,000

    SOLD OUT

    P. willinckii 'Bacteria' spore grown こちらもスーパードワーフの人気品種ですね。 Jade girlよりも細葉で分岐も多い品種です。 画像1〜2枚目のような涼しげな分岐が美しいですね。 販売株もしっかりと育成した株ですので、 ビギナーさまにも安心して育てることができますよ。 成長点をしっかりと観察するのがポイントです。 画像1〜2枚目は参考親株です。 販売株は3枚目以降となります。

  • P. 'Phenomenal' ビカクシダ 'フェノメーナル'

    ¥99,999

    SOLD OUT

    P. 'Phenomenal' 画像1〜3枚目の親株からの株わけものです。 立葉で白く肉厚モフモフのかっこいい株。 イベントや京都のショウルームで展示して大好評いただいた株となります。 販売株もしっかりと育成しており 特徴がでている株となりますので、是非この機会に。

  • P. 'Celso' ビカクシダ セルソ

    ¥28,000

    P. 'Celso' (original) YouTubeやブログでご紹介したブラジル由来のCelsoです。 先人の名作を引き継いでいきたい品種ですね。 画像一枚目の親株からの株分けものとなります。 販売株は二枚目以降となります。 販売株もそこそこのサイズで分岐も増えてきてきましたので、是非この機会に。

  • P. 'Fubuki' ビカクシダ フブキ

    ¥38,000

    P. 'Fubuki' willinckiiとPewchanの選抜交配種です。 既に貯水葉も立ち上がり、胞子葉も白くコンパクトに展開してくれます。 販売株も美しく仕上がってますので、是非この機会に。 画像一枚目の親株からの株分けものです。

  • P. 'In Flames' (FSQ vp#5) ビカクシダ 'インフレームス' (FSQ vp#5)

    ¥38,000

    ビカクシダ 'FSQ' (vp#5 インフレームス) vandaka選抜のFSQです。 画像1〜3枚目は同じ親からわけた同一DNAの兄弟株となります。締まった姿はとてもかっこいいですね。 また画像4〜5枚目は遮光65%で育てた株です。 ビカクシダは環境によってここまで姿が違うのでお好みの育て方でお楽しみください♪ も長期育成している立派な株ですのでかっこよくなりますよ!寒さ暑さにも強いので安心して育てることができます。 是非この機会に。 販売株の画像は6〜10枚目ですのでご注意ください。 ※vpはvandaka plantsの略称です。

  • P. ridleyi dwarf 'Silver' ビカクシダ リドレイ ドワーフ 'シルバー'

    ¥38,000

    ビカクシダ リドレイ ドワーフ 'シルバー' 通常のリドレイドワーフよりより矮性がかった小型のリドレイです。 名前の通り少しシンバーがかっており幼苗でも識別できるくらい個性ありますよ。 販売株は胞子撒きものです。 TCにはない、個性を楽しんでもらえると思います。 是非この機会に。

  • P. willinckii 'Scofield' Tatsuta ビカクシダ ウィリンキー 'スコフィールド' タツタ

    ¥35,000

    ビカクシダ ウィリンキー 'スコフィールド' タツタ とても美しく仕上がった立派な株です。 Scofieldについてもブラジルで少し話が聞けましたのでブログをぜひ見てみて下さい。 オリジナル由来の株ですのでルーツを大切にしてくれる方にお譲りできたら嬉しいです。 Celso、Pedroよりも出回ってない貴重な株ですので是非この機会に。 画像最後の株は兄弟株となります。

  • P. willinckii 'Moonlight' × willinckii 'Smurf' ビカクシダ ウィリンキー 'ムーンライト' × ’スマーフ’

    ¥99,999

    SOLD OUT

    P. willinckii 'Moonlight' × willinckii 'Smurf' vandaka選抜株です。 いいポテンシャル持ってる、楽しみな株かと。 是非この機会に。

  • P. 'White Pegasus' ビカクシダ 'ホワイトペガサス'

    ¥99,999

    SOLD OUT

    P. 'White Pegasus' より白いペガサスでしょうか。 名の如く、青白く羽を羽ばたくような表現を出してくれる品種ですね。 育成も用意、胞子葉の展開も素直で勝手に美しく育ってくれます。 画像1〜3枚目の親株からの株分けものです。 やっと親株サイズになりいい表現がでてきました。 しっかりと育成した良株になりますので、是非この機会に。

  • P. willinckii 'Jade Girl' spore grown ビカクシダ ジェイドガール 玉女

    ¥28,000

    P. willinckii 'Jade Girl' spore grown 人気のウィリンキードワーフですね。 インドネシアスメル山で採取された矮性個体からの胞子撒きものです。 切れ込みの深い細葉のウィリンキーでコンパクトにまとまって育ってくれます。 販売株も鉢から少しずつ大きくして養生してきた 安心株となりますので、是非この機会に。 画像1〜3枚目は参考親株です。

  • P. veitchii wild (vp17) spore grown ビカクシダ ベイチーワイルド

    ¥99,999

    SOLD OUT

    P. veitchii wild (vp#17) spore grown 画像1〜2枚目、人気の#17からの胞子撒きものです。 環境差で貯水葉のツンツン具合も変わるので まだなんとも言えませんが 遺伝性はかなり確率高い感じです。 販売株もしっかりと養生した株で、ここから成長も早く楽しんでもらえるかと思いますよ。 こちらの株が唯一個体のオリジナル株になるので、 是非ご自身のスペシャルなveitchiiを作ってください。

  • P. bifurcatum × elephantotis ビカクシダ ビフルカツム × エレファントティス

    ¥20,000

    なかなかレアな交配ですね。 エレファント系なのに分岐もする珍品です。 マニアックな品種ですが、原種のお好きな方に是非育ててもらいたいです。

  • P. willinckii (vp#23) ビカクシダ ウィリンキー

    ¥33,000

    P. willinckii (vp#23) コンパクトなウィリンキー。 ドワーフもいいけどこんな感じも新鮮ですよね。 最後の親株(画像1枚目)からの株分けもの、こちらの画像も4〜5年程育てている株ですがこんな感じにコンパクトに育ってます。 是非この機会に。

  • P. 'Snow Ape' ビカクシダ 'スノーエイプ'

    ¥48,000

    SOLD OUT

    ビカクシダ 'スノーエイプ' 夢の交配veitchii wildとmadagascariense しっかりの交配されていますね 白い肉厚の貯水葉に凸凹、まだ親株が充実してないので貯水葉はイマイチですが、これでツンツン尖ってきたら今までにないビカクシダがみることができるでしょう。 楽しみな株です。 画像1〜2枚目の親株からの株分けもので、販売株も養生済み、少し貯水葉に特徴でてきた感じの株となります。 是非この機会に。

  • P. holttumii wild ビカクシダ ホルタミー

    ¥28,000

    ビカクシダ ホルタミー 東南アジア原産のホルタミーです。 やはり原種は抑えておきたいところですよね。 ホルタミーは王冠系ですが胞子葉もかっこいいので個人的に好きな品種です。 画像一枚目はタイのガソリンスタンドで見つけたホルタミーです。 せっかくですのでここまで大きくしたいですよね笑 販売株もしっかりと長期間育成してますのでそこそこのサイズになりました。 胞子葉が出てくるとまた迫力増してかっこよくなりますよ。

  • P. willinckii 'Green Mamba' ビカクシダ ウィリンキー 'グリーンマンバ'

    ¥25,000

    P. willinckii 'Green Mamba' 画像1〜3枚目の親株からの株分けもの。 細葉でスッキリとした印象が美しいウィリンキーです。 このウィリンキーは葉数多くしてさらっと垂れ下がると、 とても綺麗でしょうね。 是非この機会に。

  • P. willinckii 'Moonlight' (PN) ビカクシダ ウィリンキー 'ムーンライト' (PN)

    ¥38,000

    ビカクシダ ウィリンキー 'ムーンライト' (PN) タイ由来のMoonlight。 立ち葉気味の細葉のウィリンキーです。 画像1〜4枚目の親株からの株分けです。 分岐も綺麗で日本で育てたらコンパクトになりとても美しい株になりました。 販売株も長期間育成したしっかり根が張っている株となりますので、輸入株とは比べものにならない程よく成長しますよ。 是非この機会に。 vandaka plantsの代表株ともいえるP.willinckii'Moonlight' (vp)や、台湾由来の月光爪哇とは別の品種となります。 これについては、ブログのコラムで詳細を書いてますのでご覧ください。 https://www.vandaka-plants.com/moonlight_story/ インスタグラムのプロフィール欄のリンクからもご覧いただけます

  • P. 'Mt.Lewis' (Pedro) ビカクシダ マウントルイス(ペドロ)

    ¥98,000

    P. 'Mt.Lewis' (Pedro) ビカクシダ界のレジェンド・ペドロ氏由来の Mt.Lewisです。 ブラジルを訪れた際に ペドロ氏の友人であるパウロ氏にもらったもの パウロ氏はペドロ氏から直接もらったので 画像1枚目の株が元々Pedro氏が育てていた個体となります。 画像6枚目はvandaka plantsの親株で インドアジャングル最新号に掲載されたもの。 販売株はこちらからの株わけもの、つまり Pedro氏の株の孫株にあたります。 日本で育てるとコンパクトに育ちより繊細な表現が でてきてますので、是非その特徴を楽しんで育てたい品種ですね。

  • P. ridleyi super wide form ビカクシダ リドレイ

    ¥68,000

    P. ridleyi super wide form 画像一枚目の親株からの胞子撒きものです。 幅広の胞子葉がダイナミックに広がる迫力あるリドレイになってくれます。 販売株はまだ小ぶりですがしっかりと育成し、 幅広の胞子葉が展開してますので 是非この機会に。

  • P. hillii 'Pola X’ (vp#2)

    ¥99,999

    SOLD OUT

    P. 'Pola X' (vp#2) vp#2のネームドもの。 ヒリーの胞子撒きから選抜個体です。 販売株は画像1〜3枚目からの株わけもので、既にそこそこのサイズに仕上がっております。 細かく分岐してここまでチリチリになるヒリーはないかと、特殊な環境で葉先が変化することはありますが、こちらは固定している秀逸な個体となります。 是非この機会に。

  • P. 'Bambi' ビカクシダ バンビ

    ¥48,000

    P. 'Bambi' Athena#1 x Pewchan 'Compact'の交配種です。 Athenaの不揃いになる胞子葉と白くコンパクトな特徴がよく交配された名作ですね。 幅広の胞子葉はAthena譲りでしょうか。 画像1〜3枚目の親株からの株分けものです。 幅広、白系、コンパクト、立葉と個性が詰まった品種です。 販売株は4枚目以降の株、長期間育成した株ですので、是非この機会に。

  • P. veitchii wild (vp#1) ビカクシダ ベイチーワイルド (vp#1)

    ¥22,000

    P. veitchii wild (vp#1) 画像1〜2枚目の親株からの株わけです。 vpシリーズの#1 まだまだこれからの株ですが 親株のような迫力ある株に仕上げてください。

CATEGORY
  • Plants_植物
    • Platycerium_ビカクシダ
    • Other plants_その他の植物
  • Goods_グッズ
    • Tshirts_Tシャツ
    • Cork_コルク
    • Poster_ポスター
    • Calendar_カレンダー
    • Others_その他
  • OVERSEAS_海外配送
  • Gift wrap_ラッピングサービス
Instagram
X
Facebook
YouTube
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© vandaka plants

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Plants_植物
    • Platycerium_ビカクシダ
    • Other plants_その他の植物
  • Goods_グッズ
    • Tshirts_Tシャツ
    • Cork_コルク
    • Poster_ポスター
    • Calendar_カレンダー
    • Others_その他
  • OVERSEAS_海外配送
  • Gift wrap_ラッピングサービス