-
ビカクシダ ウィリンキー 'ムーンライト' (PN) P. willinckii 'Moonlight' (PN)
¥48,000
ビカクシダ ウィリンキー 'ムーンライト' (PN) タイ由来のMoonlight。 立ち葉気味の細葉のウィリンキーです。 画像1〜4枚目の親株からの株分けです。 分岐も綺麗で日本で育てたらコンパクトになりとても美しい株になりました。 販売株も長期間育成したしっかり根が張っている株となりますので、輸入株とは比べものにならない程よく成長しますよ。 是非この機会に。 vandaka plantsの代表株ともいえるP.willinckii'Moonlight' (vp)や、台湾由来の月光爪哇とは別の品種となります。 これについては、ブログのコラムで詳細を書いてますのでご覧ください。 https://www.vandaka-plants.com/moonlight_story/ インスタグラムのプロフィール欄のリンクからもご覧いただけます
-
ビカクシダ ウート (vp#2) P. Woot (vp#2)
¥28,000
ビカクシダ ウート (vp#2) 白く幅広い胞子葉に胞子がつくとカールする美しい個体です。 こちらも育てやすく成長も早く育て甲斐のある品種ですので、是非この機会に。 画像1〜2枚目からの株分けものとなります。 ※vpはvandaka plantsの略称です。
-
ビカクシダ 'リトルフィンガー #A' P. 'Little Finger #A'
¥22,000
P. 'Little Finger #A' vandaka plantsギャラリートウキョーのカウンター裏に展示してある大株の子供です 細く長く伸びる胞子葉はボリュームでると ビカクシダらしいかっこいい姿になってくれます 暑さ寒さにも強く水やりも容易ですので ビギナーさんにもおすすめのビカクシダです 画像1〜2枚目は親株画像です
-
ビカクシダ マダガスカリエンセ P. madagascariense
¥33,000
SOLD OUT
ビカクシダ マダガスカリエンセ 原種18種の中でも個性的なこちらの品種、難易度高い品種ですがしっかりと養生育成したvandaka株は安心して育てることができます。 既にバキバキと葉脈うった貯水葉が仕上がってます! 画像1〜3枚目は参考親株です。
-
ビカクシダ リドレイ P. ridleyi super wide form
¥28,000
SOLD OUT
P. ridleyi super wide form 画像一枚目の親株からの胞子撒きものです 幅広の胞子葉がダイナミックに広がる迫力あるリドレイになってくれます 販売株はまだ小ぶりですがしっかりと育成し 幅広の胞子葉が展開してますので 是非この機会に
-
ビカクシダ ベイチーワイルド (vp#10)P. veitchii wild (vp#10)
¥58,000
ビカクシダ ベイチー ワイルド vp#10 vandakaセレクトの選抜品種です。 白く、胞子葉、貯水葉共に立ち上がり、分岐も多めの個体となります。 画像1〜2枚目からの株わけもので、販売株は長期間育成した充実株となります。 今シーズン大きくして次回の貯水葉を立ち上げてください。
-
ビカクシダ ウィリンキー 'オーロラ' (極光) P. willinckii 'Aurora' 極光
¥33,000
P. willinckii 'Aurora' 極光 細く分岐する美しいウィリンキー、色味もライムグリーンで爽やかに、葉先がテロって分岐するのが個性ですかね。 そして名前がいい、思わず名前買いしたくなる品種、オーロラ、極光(キョッコウ)とも呼ばれてます。 なかなか出回ってない品種かと思いますので是非この機会に。 画像1〜2枚目の親株からの株分けものとなります。
-
ビカクシダ ウィリンキー バクテリア 胞子撒き株 P. willinckii 'Bacteria'spore grown
¥38,000
P. willinckii 'Bacteria' spore grown こちらもスーパードワーフの人気品種ですね。 Jade girlよりも細葉で分岐も多い品種です。 画像1〜2枚目のような涼しげな分岐が美しいですね。 販売株もしっかりと育成した株ですので、 ビギナーさまにも安心して育てることができますよ。 成長点をしっかりと観察するのがポイントです。 画像1〜2枚目は参考親株です。 販売株は3枚目以降となります。
-
ビカクシダ 'ドイトン' P. 'Doi-tung'
¥99,999
SOLD OUT
ビカクシダ 'ドイトン' 画像1~2枚目の親株からの株わけものです。 タイのチェンライからタレチクの間にあるDoi Tung山から名付けられた品種となります。 ドイトンはいくつかタイプありますがこちらは白く立葉の選抜個体です。 株もしっかりとしててここからカチっと仕上げてください。 販売株は3〜6枚目の株となります。
-
ビカクシダ 'イエロームーン' P. willinckii 'Yellow Moon'
¥99,999
SOLD OUT
P. willinckii 'Yellow Moon' 最近胞子撒きからドワーフ個体もでてきて人気再発のイエロームーンです。 元祖Moonシリーズの美しい品種ですね。 こちらの出品株も特徴の細葉で分岐も綺麗になってきた極上の株となりますので 是非この機会に。
-
ビカクシダ ヒリー 'ライジン' 雷神 P. hillii 'Raijin'
¥99,999
SOLD OUT
ビカクシダ ヒリー 'ライジン' 雷神 Yot氏のナンバーもの。(Yot#4) 網目状の美しい胞子葉と青白さが特徴のセレクト株となります。 販売株もそこそこのサイズで元気に成長しているので、今シーズン楽しんでもらえるかと思います。
-
ビカクシダ 'FSQ' (vp#11) P. 'FSQ' (vp#11)
¥99,999
SOLD OUT
P. 'FSQ'(vp#11) 独特の胞子葉のフチや葉裏は赤っぽく、分岐も不規則で 個性的なFSQ選抜株です。 vandaka selectの優良個体ですので、是非この機会に。 ※vpはvandaka plantsの略称です
-
ビカクシダ 'ホワイトウィング' P. 'White Wing'
¥28,000
P. 'White Wing' 画像1枚目からの株分けものです。 ホワイトラインがきれいなバランスのよい品種です。 とても育てやすく成長も早いのでビギナーからマニアの方まで皆さんにおすすめです!
-
ビカクシダ 'ギンカ' 銀華 P. 'Ginka'
¥99,999
SOLD OUT
ビカクシダ 'ギンカ' 銀華 オリジナル由来の株わけものです。 販売株も状態よく長期間育成した株となりますので、安心して育てることができますよ。 胞子撒きも面白いですが、ルーツのしっかりした間違いない個体ですので、是非この機会に。
-
ビカクシダ ウィリンキー '月光爪哇' P. willinckii '月光爪哇'
¥99,999
SOLD OUT
ビカクシダ ウィリンキー '月光爪哇' こちらは台湾のMoonlightです、所謂月光爪哇と呼ばれるもので人気のウィリンキーですね。 画像一枚目の親株からの株分けものとなりますが、株分け後しっかりと養生して安心して育てる状態にしてます。是非この機会に。
-
ビカクシダ コロナリウム ドラゴンツリー P.coronarium 'Dragon Tree'
¥99,999
SOLD OUT
P. coronarium 'Dragon Tree' Full upの進化系?? 硬い葉の分岐多めの個体(画像一枚目)からの胞子撒きものです。 販売株は2枚目以降で、いい葉でてます。 このカチカチの胞子葉はずっと維持するらしく葉数増えたら見応えでてくるでしょうね。 このへんのコロナ、リドレイの輸入株はよく枯れますが、vandaka plantsではしっかりと長期間養生&育成してますので、安心して育てることができますよ。 是非この機会に。
-
ビカクシダ リドレイ ドワーフ P. ridleyi dwarf
¥38,000
P. ridleyi dwarf リドレイの胞子撒きからでた突然変異個体です。 矮性でクシャクシャっとした貯水葉が とても個性的な品種です。 ドワーフ種なので貯水葉は暴れますが大きくなるにつれ落ち着いていきます。 もちろんvandaka plantsの株は状態も最上 気難しいリドレイも基本的な管理さえしていただければ容易に育ってくれますよ。 場所もとらずかわいいリドレイドワーフを。 是非この機会に。
-
ビカクシダ FSQ (vp#12) P. FSQ (vp#12)
¥99,999
SOLD OUT
ビカクシダ FSQ (vp#12) vandaka選抜のFSQ 画像1〜2枚目からの株わけものです。 白く幅広で葉脈がバキバキになる個体です。ほんと最高ですよね♪ この機会にぜひ。
-
ビカクシダ 'スノーエイプ' P. 'Snow Ape'
¥99,999
SOLD OUT
ビカクシダ 'スノーエイプ' 夢の交配veitchii wildとmadagascariense しっかりの交配されていますね 白い肉厚の貯水葉に凸凹、まだ親株が充実してないので貯水葉はイマイチですが、これでツンツン尖ってきたら今までにないビカクシダがみることができるでしょう。 楽しみな株です。 画像1〜2枚目の親株からの株分けもので、販売株も養生済み、少し貯水葉に特徴でてきた感じの株となります。 是非この機会に。
-
ビカクシダ ウィリンキー 'ジェイドガール' (玉女) スポアリング P. willinckii 'Jade Girl' spore grown
¥99,999
SOLD OUT
P. willinckii 'Jade Girl' spore grown 人気のウィリンキードワーフですね。 インドネシアスメル山で採取された矮性個体からの胞子撒きものです。 画像1〜3枚目は同じ胞子撒き株で参考親株となりますが、切れ込みの深い細葉のウィリンキーで コンパクトにまとまって育ってくれます。 販売株も鉢から少しずつ大きくして養生してきた 安心株となりますので、是非この機会に。
-
ビカクシダ ウィリンキー 'ドワーフタツタ' P. willinckii 'Dwarf Tatsuta'
¥38,000
P. willinckii 'Dwarf Tatsuta' タツタコレクションのウィリンキードワーフです。 オリジナル由来のしっかりとしたルーツの株となります。 葉先に特徴あるドワタツですが コンパクトで個性的な胞子葉が魅力的な 名作となります 販売株もそこそこのサイズ感で 一目でドワタツとわかる良株となります 是非この機会に
-
ビカクシダ ベイチーワイルド (vp#0 "Steel") P. veitchii wild (vp#0 "Steel")
¥38,000
ビカクシダ ベイチーワイルド (vp#0 "Steel") vandaka選抜のveitchiiです。 細葉で立ち上がる胞子葉と細く伸びる貯水葉がかっこいいですね! 画像一枚目からの株分けです。 出品株は2枚目以降です!
-
ビカクシダ ベイチーワイルド (vp#14) P. veitchii wild (vp#14)
¥38,000
P. veitchii wild (vp#14) 細葉の胞子葉と細くツンツンの貯水葉が特徴の#14。 vpシリーズの人気ナンバーものです。 画像一枚目の親株からの株わけもの! 販売株は子株も付いたしっかりとした株です。 すぐにご自宅や職場で楽しんでもらえるのでは。 是非この機会にどうぞ。
-
P. 'Kiyohime' ビカクシダ キヨヒメ
¥99,999
SOLD OUT
P. 'Kiyohime' Mt.Lewisとveitchii wildの交配種です。 強健でなにも手を入れなくても放射状に胞子葉が 広がり容易に美しく育ってくれる嬉しい株。 貯水葉もツンツンになるところもポイントかと。 画像1枚目の親株からの株わけものです。 ※箱サイズは梱包状態により変動しますので、その点あらかじめご了承くださいませ。